仲泊中学校「福祉体験学習」を受け入れました!

 毎年恒例行事となっておりますが、
今年も7月12日火曜日、仲泊中学校3年生22名と引率教員3名の訪問がありました。
 これは、仲泊中学3年生が、谷茶の丘.雅での「福祉体験学習」を通して(1)相手の立場になって考え、思いやりをもって行動しよう。(2)実社会でのあいさつやマナーなどを学ぼう。(3)福祉の仕事について理解する。の3つを目的とした総合学習の場として企画されました。

 当日は谷茶の丘.雅の施設見学に続き、会議室にて質問タイム。
 施設で働く看護師、ケアマネージャー、栄養士、訓練員、介護職員が、それぞれ日頃の業務内容について説明し、生徒からの質問を受けました。
福祉体験到着 福祉体験仕事説明
 
 次に谷茶の丘デイサービスセンターにて、金曜日のご利用者との交流会を行いました。生徒によるエイサーの披露、そしてご利用者お一人おひとりに生徒が作成したカードをプレゼント。最後は握手をしてふれあいタイム。
 生徒が話しかけるとご利用者の笑顔が一段と輝き、終了時間が来ても生徒は中々その場を離れませんでした。
福祉体験エイサー 福祉体験①
福祉体験交流③ 福祉体験交流②
福祉体験交流① 福祉体験交流
福祉体験握手 福祉体験ご利用者代表挨拶

「福祉体験学習後の感想文集より」

        28年感想大城さん
「デイサービス、介護についてだけじゃなくて、ケアマネジャー、栄養士、訓練員、看護師についても知ることができました。お年寄りに合わせて、食材を選んだり、切ったり、床もバリアフリーになっていたり、すごしやすいような工夫が沢山されているんだなと思いました。意外とおどろいたのが食事のメニューです。おかゆとかを食べるのかなと思っていたけど、給食とあんまり変わらなくて、でも給食よりもおいしそうなメニューもありました。おじい、おばあと歌ったり、エイサーを披露したりしたのはとても楽しかったです。最後の握手のときは、おばあが手をにぎってくれて、涙がでてきました。何も悩むことはないよとか言ってくれて、なんかホッとしたし、あたたかかったです。貴重な時間をつくってくれて、ありがとうございました。」(原文まま)
        28年感想喜納さん
「今日は、お忙しい中、私たち仲泊中学校3年生のために、施設を見学させて下さったり、各職業の仕事の説明をして下さったり、ありがとうございました。ショートステイのお部屋は、それぞれ違ったお部屋で、そのお年寄りにあう部屋が選べるのですごいなと思いました。それに、バリアフリーで段差がないように作られていたので、いろいろな工夫がされていてすごいなと思いました。ケアマネージャーや栄養士、訓練員、看護士の仕事の内容も知って、とても大変な仕事だなと思いました。でも、おじいちゃんやおばあちゃんから「ありがとう」などと言われるのがうれしくて、やりがいを感じられるのは、いいなと思いました。デイサービスでは、おじいちゃん、おばあちゃんがとても喜んでくれたし、一緒になって話をすることができたので良かったです。おばあちゃんたちと話をする時、とても優しく手を握ってくれて、うれしそうに話をしてくれるので、私もうれしくなったし、とても暖かい気持ちになりました。」(原文まま)

   有難うございました。皆さんいつでも遊びに来てくださいね・・・。