訪問看護・介護予防報恩看護
在宅で、自分らしく生きることを支えます。
訪問看護師が病状の観察、医師の指示による医療処置を行っています。また人生最後を我が家で迎えたい方々が、24時間安心して療養生活が送れるよう、緊急時の対応も含めて、専門のスタッフが皆様お一人おひとりの療養生活を支えます。

概 要
病状や療養生活を専門家の目で見守り、適格なアセスメントに基づいたケアとアドバイスで、自立した生活が送れるよう支援します。
1.緊急の場合も対応いたします
24時間、365日相談に応じ、急変時にはかかりつけ医と連携し、必要がある場合は訪問し対応いたします。
2.医療機器をつけた方の療養生活を支えます
経管栄養、在宅酸素、吸引、在宅での点滴注射、人工呼吸器棟の医療処置が必要な方の在宅療養を支援します。
3.在宅への移行を支援します
入院中から病院等と連携して、在宅生活に向けたスムーズな移行ができるよう相談や支援を行います。退院に際して、一時的に外泊した場合も訪問看護を提供いたします。
4.安らかな死・ターミナル期を支えます
住み慣れた家で最後まで過ごせるように、医師の指示のもと痛みの管理や症状緩和などにも適切に対処し、心のケアも行います。ご家族とともに看取りをいたします。
5.地域資源の活用、医療と介護の橋渡しをします
介護保険制度や在宅ケアサービスの紹介。在宅生活を支えるための他事業所との連携を行います。
6.介護予防や機能回復のお手伝いをします
病状の悪化や寝たきりになるのを防ぐほか、拘縮予防や機能の回復、嚥下訓練などを行います。ベッドや車イス、介護用品の相談を行います。
7.医療保険・介護保険の双方に対応できます
医療保険・介護保険の保険の種類にかかわらず訪問することができます。必要な場合は、他のステーションや医療機関の訪問看護を併用することもできます。
8.ご自宅以外でも受けられます
地域にある高齢者住まいや、グループホーム、特定施設、特別養護老人ホームのショートステイなどにおいても、医療と介護の連携を強め、一定の場合にサービスを提供します。



お問合せ
住所:〒903-0802
沖縄県那覇市首里大名町1-43-2
TEL:098-886-5070
FAX:098-886-1186
Mail:yuunanokai@yuunanokai.or.jp