第9回 がんじゅうさびら表彰

 老人ホーム大名では、この度 第9回 沖縄県健康づくり表彰(がんじゅうさびら表彰)において、従業員を対象に職場において健康づくりを実施している企業や事業所を対象とする「健康づくり事業所部門」へ応募し、玉城県知事名による表彰状が授与されました。宣言証は老人ホーム玄関に飾られていますので、お越しの際には目に留めて頂けると幸いです。

応募メッセージ:                                                    「高齢者の笑顔(しあわせ・ゆめ) あふれる生活を支え続けていきたい…」 老人ホーム大名が大切にしている想いです。       それを実現するために一番大切なことは、働く職員みんなの「カラダとココロ」だと考えます。                 朝のラジオ体操でカラダを動かし、そのあとのおしゃべりでココロをリラックス。 そして1日がはじまっていく中で、      職員自身が自分の健康を把握して、働き甲斐のある職場にするために『うちなー健康経営宣言』を宣言します。

関連記事

  1. 陽明高校の生徒との交流会

  2. 那覇市地域包括支援ンセンター大名「認知症カフェ」のご紹介

  3. 美味しいと喜んで頂きました

  4. お正月に向けて 介護食の試作~食べる楽しみをいつまでも~

  5. 「創価学会 沖縄研修道場 メースB 発射基地跡」見学

  6. 「 那覇市地域包括支援センター大名 認知症カフェ 」のご紹介…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。