令和7年 2月22日 (土) 、大名児童館で大名小学校区まちづくり協議会主催の恒例行事である「大名むらあしび」が開催されました。 当日は春先の穏やかな日和のなかで、日頃大名児童館を利用している親子連れをはじめとする300名以上の方々が参加して室内外の様々な催し物を楽しまれました。 ぬくぬくの家.幸では、沖縄大学、沖縄国際大学のソーシャルワーカーを目指す4名の学生さんと 一緒に前日から準備した、手作りアクセサリーやおやつをマルシェ販売して一緒に盛り上がりました!




令和7年 2月22日 (土) 、大名児童館で大名小学校区まちづくり協議会主催の恒例行事である「大名むらあしび」が開催されました。 当日は春先の穏やかな日和のなかで、日頃大名児童館を利用している親子連れをはじめとする300名以上の方々が参加して室内外の様々な催し物を楽しまれました。 ぬくぬくの家.幸では、沖縄大学、沖縄国際大学のソーシャルワーカーを目指す4名の学生さんと 一緒に前日から準備した、手作りアクセサリーやおやつをマルシェ販売して一緒に盛り上がりました!
Copyright © 2014-2024 Yuunanokai Social Welfare Corpration All Rights Reserved.
この記事へのコメントはありません。