「 那覇市地域包括支援センター大名 認知症カフェ 」のご紹介

社福)ゆうなの会が那覇市より受託している「那覇市地域包括支援センター大名」では、毎月1回 認知症カフェ「カフェやちむん」を開催しております。

【開催の目的】:
  ” 認知症の人も含めて、誰もが住みやすい地域をめざし
    多様な人たちによる対話を基盤として、地域のゆるやかな調和と協働により成立し
     認知症でない人も身近な出来事として、認知症について考えるきっかけをつくる場 ”

【開催日時】
  毎月第1土曜日、10:00~12:00

【開催場所】
  「Café 土の器」: 那覇市首里石嶺町3-56

【参加費
  お一人 150円  豆からひいた美味しいコーヒーがつきます 

 ※どなたでも、事前の申し込みなしにご参加いただけます。

関連記事

  1. 🌟🧹年末大掃除🧹🍴家族会交流会🍴🌟

  2. 那覇市地域包括支援ンセンター大名「認知症カフェ」のご紹介

  3. お正月に向けて 介護食の試作~食べる楽しみをいつまでも~

  4. 第9回 がんじゅうさびら表彰

  5. 桜が満開の良い季節です。

  6. 老人ホーム大名 もう一つの新館ができあがりました!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。