「首里城うむいの燈(あかり)ランタンウォーク」🌃🚶🏻‍➡️🚶🏻‍♀️‍➡️🏮に参加

令和6年11月2日(土)、首里城へ希望の燈を届ける「第四回 ランタンウォーク」が開催され、大名からセクションサポート課の事務職、給食サービス課の管理栄養士、施設サービス課や居宅介護支援事業所の介護支援専門員、通所介護事業所の管理者等、事業所の垣根を越えて8名の職員が参加しました。                                          ゴール地点の首里城会場のステージでは、和太鼓の演奏や、首里城復興を願ってつくられた「SYURI NO UTA」の演奏等が あり、夜店も出店してお祭り感満載のイベントでした 💕😆 完歩した後は居酒屋で反省会? まで楽しく親睦を深めました 🍻

関連記事

  1. 大名デイサービスフレンドふるじま「サークル発表会」🤗✨

  2. 春の職場見学会&給食ランチ会を開催します!

  3. 「創価学会 沖縄研修道場 メースB 発射基地跡」見学

  4. 永年勤続表彰者の皆さま、おめでとうございます ‼️

  5. 大名エクササイズスクール「Oh!ナイッスbody👍」

  6. 🌟🧹年末大掃除🧹🍴家族会交流会🍴🌟

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。